2024.10.29 (火)
数日前まで雨天予報で延期の心配がありましたが、みんなの願いが届きこども園に動物村がやってきました。0、1歳児クラスは目を輝かせ動物を見ていました。バギーや散歩車を降りて触れ合いもしましたよ。2歳児クラスと幼児クラスは、ヘビを首に巻いたり、ごはんをあげたり、たくさんの体験をしました。4、5歳児クラスは、ヤギのお散歩で何人かのお友だちと力を合わせてパワフルなお散歩を楽しんでいました。5歳児クラスは、ポニーに乗り逞しい姿を見せてくれました。動物と触れ合うことで思いやりの気持ちがより育まれた1日になりました。
2024.10.25 (金)
ハロウィンパーティーを行いました。先日、マリオからお手紙が届き園のみんなは今か今かと楽しみにしていました。エントランスや廊下などはまるでマリオの世界。劇では、マリオなどのキャラクターが出てきて大興奮。目をキラキラさせながらとても興味津々で見ていました。ハロウィンパーティーをとても楽しかったね♪
2024.10.17 (木)
今日は10月のお誕生日会がありました。前に立つと緊張してしまうお友たちもいましたが、インタビューには自信を持って大きな声で答える事が出来ました。秋についてのパネルシアターや、毛糸のモンブランのケーキ作りで秋を感じながら、温かい雰囲気の中でお誕生日のお友だちをお祝いしました。パネルシアターの中では、おまじないをかけたりろうそくを吹き消したりと、みんなで協力して素敵なケーキを完成させました。こども園でも秋を沢山感じながら過ごしていきたいと思います!
2024.09.10 (火)
今日は9月生まれのお誕生日会とお月見会がありました。ホワイトボードシアターやクイズを通してお月見について楽しみながら知ることが出来ました。毎年、美味しい作物が実り、食べることが出来ることを感謝する気持ちを大切にしていきたいですね。また、童謡「月」の歌を歌いました。今年の十五夜は9月17日です。綺麗なお月様が見られるといいですね。
2024.08.07 (水)
今日は8月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。インタビューでは一つお兄さんお姉さんになったお友だちらしく、自信を持って大きい声で応えてくれました。
今月の出し物は、暑い季節にぴったりなアイスクリーム屋さんのパネルシアターと、マジックで美味しいジュースを作りました。ジュース作りはみんなにも協力してもらい「ちちんぷいぷい美味しいジュースになぁれ」の掛け声に合わせて水の入ったペットボトルを振ると…透明な水が色のついたジュースに変身!ちょっぴり驚きながらもマジックの成功をみんなで喜びました。
2024.07.31 (水)
待ちに待ったお楽しみ会♬ワクワクドキドキが止まらない様子で笑顔いっぱいに登園したぞう組さんです。謎解きでは、グループで力を合わせて謎を解いて園内を回りました。カレー作りでは、包丁に緊張しながらも丁寧に野菜を切りました。スイカ割りはなかなか割れず心配だったけど最後には成功して嬉しかったね!幼稚園部のお友だちも一緒のお昼寝はワクワクが止まらなかったね。みんなと一緒にお昼寝が出来てお泊り会みたいだったね!おばけの紙芝居は、ちょっぴり怖かったね。プラバンで作ったキーホルダーは宝物です。沢山の思い出ができた楽しい一日でした♬
2024.07.19 (金)
今日は子どもたちが楽しみにしていた夏祭り会!!
今年の夏祭り会は野田市のお祭りをイメージした「せいかのだまつり」がテーマでした。
子どもたちも夏祭りらしい服装で参加し、ゲームや盆踊りをしたり、おみこしを担いでこども園のお祭りを楽しみました。
お祭りを通して野田市の事を知り、自分たちの住む町の魅力を感じることが出来ました。
2024.07.04 (木)
今日は7月生まれのお誕生日会と七夕の会がありました。ホワイトボードシアターやクイズを通して七夕の由来や笹飾りについて楽しみながら知ることが出来ました。また、織姫様と彦星様に届くよう願いを込めて「たなばたさま」の歌を歌いました。園内には、各クラスカラーの吹き流しや提灯、天の川の飾りを飾って七夕の雰囲気を感じる事が出来ました。みんなの願いごとが叶いますように★
2024.06.15 (土)
幼児クラスで保育参観を行いました。
こども園で過ごす姿を見てもらったり、身体を動かしたり制作をしたり保護者の方と一緒に過ごす時間を楽しみました。
普段とは少し違う環境の中でドキドキしている様子や、かっこいい姿を
見てもらおうと頑張る子どもたちの姿が見られました。
大好きな保護者の方と一緒に活動をする中で、子どもたちの素敵な笑顔や様々な表情が見え思い出に残る一日になりました。
ご参加いただきありがとうございました。
2024.06.13 (木)
6月のお誕生日会をしました。
お誕生日のお友だちへのインタビューは、みんな自信を持って年齢や好きな食べ物や、好きなことを答えてくれました!
今月の催し物は「かたつむりの雨具屋さん」と「歯のお話し」のパネルシアター、雨具屋さんのお話しでは、みんなでそれぞれ出てくるお客さんの動物にぴったりと合う雨具を考えました。
歯のお話しでは、歯を大事にする事の基本的なお話をしたあと、お誕生日のお友だちには出てきた登場人物の歯磨きを手伝ってもらいました。
歯や身の回りの衛生に気を付けながら、暑くなってきた6月を元気に過ごしていきたいですね!