聖華未来のこども園は、昭和52年4月から28年度まで野田聖華幼稚園として運営をしてきました。そして29年度より、幼稚園と保育園が一体化した幼保連携型認定こども園に生まれ変わります。集団生活に必要とされる協調性と、そこから生まれる共感、喜び、責任、やさしさなど、幼児教育を取り入れながら、さまざまな遊びを通して体得しえるような保育形態をとっています。
【コアルーム園庭開放をご予約いただいた方へ】
熱中症警戒アラートが発令された場合や熱中症予防情報で外遊びが危険と判断される場合には、園庭開放は中止とさせていただきます。予めご了承ください。
保育教諭(正規職員)を募集しています。幼稚園教諭、保育士資格を有する方
7:00~19:00の間で1日8時間勤務のシフト交代制(週休2日)、祝日、その他年末年始等の休暇あり
雇用保険、労災保険、健康保険、私学共済、退職金制度あり 交通費支給
賞与年2回 昇給年1回
子どもたちの成長を身近にかんじることができるお仕事です。ピアノが苦手でもブランクがあっても大丈夫です。
パート保育教諭も同時募集中です。お気軽にお問合せください。お電話またはページ上部「お問合せ」よりご連絡お待ちしております。
園での出来事などを日記でお知らせいたします。月に2回ペースで更新いたしますので、お楽しみに!
2023.03.13 (月)
18日(土)に卒園式を迎えるぞう組のお友だちに感謝の気持ちを込めてお別れ会を行いました。入場する姿からとても立派で、堂々とした表情を見せてくれました!在園児のお友だちから、ダンスや写真立て、メダルをプレゼントしました。ぞう組さんからも素敵なみんなの顔を紙粘土で作ったカレンダーを頂きました。みんなで歌った思い出のアルバムはこども園に響きわたり、色々な思い出が浮かんできました☆優しくてかっこいいぞう組さんがみんな大好きです♡
残りわずかな園生活を一緒に楽しみましょうね♪
2023.03.02 (木)
ひな祭り会がありました。エントランスに飾ってあるひな人形を見ながら楽しみにしていたお友だち。0・1歳のお友だちはクラスでひな祭りのペープシアターを見たりうれしいひなまつりを歌いました。
2~5歳のお友だちは遊戯室に集まりました。ひな祭りの由来や食べ物の意味について話すと「知ってるよ!」と教えてくれる子もいました。各クラスの制作を飾ったボードを見ながらどのように作ったのか話すと、「すごい!」と言ったり興味津々で見たり、様々な反応が見られましたよ。間違い探しクイズでは代表のお友だちに前に出てもらい、ひな人形の持っている道具や置物が変わっている所を当ててもらいました。見ているお友だちも「あった!」「ここが違うよー!」「そこだよ!」と沢山教えてくれました!ひな祭りをみんなで楽しみましたよ♪
『コアラルーム』では、育児相談のほか自由に遊ぶことのできる園庭開放や親子サークル、発育測定、栄養士さんの知恵袋などを開催しています。 こちらから今月のコアラルームの予定表がPDFでダウンロードできます。
2023.03.24更新